初心者の方が大物を狙うのはこの釣り

▼初心者の方向けにチヌの釣り方を解説▼


今回は初心者の方向けに、 チヌ(クロダイ)の釣り方を紹介!

チヌ釣りを始める前に 知っておきたいポイントを解説します。

チヌはエサ釣りでも、 ルアー釣りでも大人気のターゲット。

 

ルアー釣りは最近流行りだしましたが、 エサ釣りでは、昔から大人気!

チヌは身近で釣れる魚ですが、 テクニックを知ることで より釣果を上げることが可能。

釣り方のポイントを抑えて チヌを狙ってみましょう。

 

 

▼チヌが釣れやすい時期と釣れにくい時期がある▼


チヌは1年中釣ることは可能ですが、 釣れやすい時期と釣れにくい時期があります。

エサ釣りとルアー釣りでも 若干釣れやすい時期が違ってきます。

 

 

▼エサ釣りで釣れる時期▼

 

エサ釣りでは年中釣ることは可能ですが、 良く釣れる時期を大まかに分けると春と秋です。

 

春はのっこみの時期なので、 大型のチヌが浅場に接岸します。 そのため、大型が狙いやすい。

 

秋は越冬前の荒食いで数釣りがしやすい。

 

夏は、暑いので人間と同じように チヌもダレて釣れにくくなります。

また、夏はエサ取りが多いので、 エサ釣りをかわすテクニックも必要。

 

夏場のエサ取りはプロでも かわすのは難しいので初心者の方には 難しい釣りになります。

冬場は水温の安定する深場に移動するので、 これもまた初心者の方には難しい釣りです。

初心者の方がエサ釣りを始めるなら 春か秋にチャレンジするのが釣りやすいです。

 

 

▼代表的なエサを使った仕掛けを4つ紹介▼

 

1.ウキフカセ釣り


最もオーソドックスなの仕掛けが ウキフカセ釣りです。

ウキフカセと言っても釣り方も違いますし、 作る仕掛けも違ってきます。

例えば、ウキを一つにとっても、 誘導式、半誘導式、全誘導式、沈め式。

ガン玉一つでウキが沈むような 非常に繊細な釣りですが、 初心者の方はまずはこの釣り方から 覚えるのがおすすめです。

 

 

2.落とし込み釣り


防波堤のキワなどに仕掛けを落として チヌを狙うのが落とし込み釣り。

ウキは付けずにラインやマーカーなどを 見てアタリを取るような釣りです。

 

エサを落とすときは自然と落とすのがコツで、 ナチュラルに落ちるように ガン玉で落ちるスピードを調整します。

 

風、潮の流れ、魚の活性など、 日によって状況が違います。

 

状況に合わせて、 ガン玉を付けたり取ったり しながらチヌをゲットするのが落とし込み釣りの楽しさ。

玄人向けの釣りなので あまり初心者の方には向いてません。

 

 

3.ダンゴ釣り


ウキダンゴ(紀州釣り)は、 チヌの特性を生かした釣りです。

オキアミなどをダンゴ状にした 巻き餌で固めます。

それをそのまま海へ投入。

 

ダンゴは固まったまま海底へ落ちます。

海底へ落ちたダンゴは割れて その中からオキアミが出てくる。

 

ダンゴが割れると、ダンゴによって来たチヌが、 中から出てきたオキアミを食べるという仕掛け。

 

エサ取りに強い釣り方ですが、 この釣り方も初心者向けとは言えません。 玄人向けの釣り仕掛けです。

 

 

4.ぶっこみ釣り


ぶっこみ釣りは、オモリや天秤を付けて、 置き竿で釣る仕掛けです。

 

日中でも釣れますが、 どちらかというと、夜釣りに向いた仕掛けです。

エサはゴカイ、イソメなどの 生きた虫エサを使います。

初心者の方でも釣りやすい釣り方ですし、 色んな魚が釣れるのでおすすめですよ。

 

 

以上がクロダイの釣り方でした!