退屈せずに釣りを楽しみたい方はコチラ!

初心者のルアー釣り入門向き!?シーバス釣りとは?


シーバスは初心者でも釣れるってよく言われるようですが、本当なのでしょうか。

 

正直、メバルやアジなどの小型魚を狙った釣りとは違い、大型魚で釣り初心者向きにはあまり思えないなんて意見も少なくないのではないでしょうか。

 

確かに、小型魚に比べると、引きはけた違いではありますが、実は、そこまで釣りに関していえば、難しいものではありません。

 

しっかりとその時期に合ったフィールド、エサ(ベイト)、釣り方の基本がわかっていれば、釣れないなんてこともない入門用の魚種でもあるのです。

 

 

シーバスは、基本的にオフシーズンが少なく、年中狙える魚種となっています。

 

季節ごとにベイトが変わり、シーズンごとに難易度も変わってきます。

 

今回、特に初心者でも簡単に釣れる季節である秋についてお話しましょう。

秋のシーバスは、ボイルを起こすほど、小魚を活発に追いかけるようになります。

釣り方の方で、細かい解説は入れますが、上手くいけば数釣りもたのしめる季節です。

表層~中層をメインに狙ってみるのがおすすめですね。

 

 

▼エビ撒き釣り仕掛けを使った釣り方▼

 

エビ撒き釣り仕掛けは、その名の通り、エビを撒いてシーバスを引き寄せて釣る釣り方になります。

基本は、専用のウキ釣り仕掛けになります。

 

エサはシラサエビかブツエビの2種類。

このエビを針先につけて、投入し、仕掛けの周辺に水きり杓やかごを使って飛ばします。

 

冬~春に多く見られるエサ釣りで、我慢が必要な釣りです。

外道として、メバルやチヌもかかります。

 

 

▼ぶっこみ釣り仕掛けを使った釣り方▼

 

梅雨時から夏にかけてのエサ釣りでシーバスを狙う場合は、ぶっこみ釣り仕掛けがおすすめですね。

 

ぶっこみ釣り仕掛けといっても、専用に作る必要見なく、投げ釣りの基本的な仕掛けを、セイゴ専用の1本針にするだけでOKです。

 

仕掛けを投入して待つだけでOK。

初心者にも簡単に釣れるおすすめの釣り方です。

当たるとかなり引っ張られるので、周囲の迷惑にならないようにだけ注意が必要です。

 

 

▼泳がせ釣り仕掛けを使った釣り方▼

 

最後に紹介するのは、泳がせ釣り仕掛け。

こちらの仕掛けは、サビキで釣れるような小魚をエサにして、泳がせて釣る仕掛けになります。

秋の小魚をベイトにするシーズンにおすすめできるエサ釣りですね。

 

サビキで釣った魚を即座にエサにして釣りを楽しむことができるので、釣り仲間と並行して釣りを楽しむのも良いでしょう。

外道として青物がかかる場合もあります。

 

 

エサ釣りでシーバスを狙うことができることを理解していただけたかと思いますが、今回は、やっぱりルアーでのシーバス釣りの楽しみを知ってほしいです。

 

もちろん、エサ釣りには餌釣りの良さがあります。このルアーでのシーバスフィッシングの魅力はいくつかあります。

 

まず、1つがダイレクトなあたりの味わえるところ。

2つ目が、ルアーアクションやルアーチョイスなど自分次第で大きく釣果を変えることのできる可能性、最後に手返しの良さ。特に手返しの良さ、仕掛けの変更も手間がかかりにくい長所があります。